⇒トップに戻る

 

島根県の最西端に位置し、山口県に隣接している。周囲に山をめぐらし、東に青野山、 西に城山をいただき、 町の中央に、鯉の泳ぐ錦川の清流があり、風光明媚な城下町である。

永仁 3年(1295年) 吉見頼行が、三本松城を築き、吉見氏14代、坂崎出羽守 16年、 亀井氏 11代 ( 250年 ) の治城であった。明治22年、町制が実施され現在に至る。 その間、森鴎外、西周等幾多の先哲を輩出した。

往年は、郡内の経済的中心であったが、 交通の発達にともなって商業圏は拡大し、 中心的役割は薄れてきた。 現在は、観光の町として全国的に名が知られている。 
 
 
明治 06年 学制により広小路小学校開校(津小のはじめ)
  12年

広小路小学校を森町小学校と改める

  17年 森町小学校を津和野小学校と改める
  25年

学校名を津和野尋常高等小学校と改める

 昭和 16年 学制改革により津和野町津和野国民学校と改める
  22年 学制改革により津和野町立津和野小学校と改める
  38年 笹山小学校を本校に統合
    鉄筋コンクリ-ト校舎 第三・四期 給食調理室完成
  39年 小川・直地小学校を本校に統合
  44年 屋内運動場竣工
    特別教育活動文部省研究指定校(44年〜45年)
  48年 開校100周年記念式典挙行
  49年 言語障害学級開設
  52年 音楽(重唱の部)文部大臣表彰受賞
  55年 島根県健康優良学校県一受賞
  60年 同和教育文部省研究指定校(60年〜61年)
  61年 コンビネ−ション遊具設置
  63年 鹿足郡学校教育研究大会会場
 平成 07年 校舎改築竣工 言語障害学級、通級指導教室となる
  08年 道徳教育文部省研究指定校(8年〜9年)
  11年 島根県道徳教育研究大会(津和野大会授業公開)
  12年 空き教室に共同作業所「つわぶきの里」開所
  14年 空き教室に「放課後児童クラブ」開所
  15年 学力向上フロンティア事業指定校(15年〜16年)
  16年 学力向上フロンティア事業指定校(15年〜16年) 
  17年 県国語教育研究大会鹿足大会会場
  18年 名賀小学校を本校に統合
  20年 島根県教育研究大会(県教研)会場 
  22年 プール更衣室・プールサイド等改築
  23年 体育館耐震工事 

 

 

 

Copyright (C) 2010-2012 Tsuwano elementary school All Rights Reserved.