津和野町議会選挙は、前回の無投票から、今回は選挙となりました。結果として3名の新人議員が誕生し、臨時議会に於いて新たな議会構成が決まり、議長に就任いたしました。 新型コロナウイルス感染症は、私たちの日常生活や社会経済活動に多大な影響を及ぼしています。 今後は感染症対策と併せ、コロナ禍の転換期を見据え、経済社会活動の再興に向けた取り組みを推進し、コロナ禍後のまちづくりを進めていかなければなりません。 人口減少のすすむ中、集落の維持活性化等、課題は山積していますが、高齢者の方が住んで良かったと安心できる町、若い人たちが自由な発想のもと、のびのびと活躍できる町を目指して頑張ってまいります。 二元代表制の元、議会の役割は行政の監視機能はもちろん、町民の皆様の多様な意見をお聞きし、住民福祉の向上と町政発展のために、行政に反映できるよう努めることであると考えます。 住民の皆様に身近で、開かれた議会を目指すとともに、議会の活性化に努め、ご期待に添えるように、誠心誠意努力してまいる所存であります。 町民の皆様のご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 令和4年5月9日 津和野町議会 議長 草田 吉丸 |